オレンジの場合は言及先にバレたくないとかじゃなく、『「単に通知が行く事」に対してぶち切れる人』がいるのを考慮してる(知らない人からリプが来るだけで「知り合いでもないのにリプ送るな」ってぶちきれてブロックする人が居る)のと、
あとはリプだとその人との会話になっちゃうけど、リツイート/ブーストしてから言及するスタイルだと広い範囲の議論に繋がって盛り上がってより多く有用な情報や意見が出るので、オレンジの考え方にあってるかも><

フォロー

それもあってオレンジはほとんどフォロー増やさずに、リツイート/ブーストされたりふぁぼられたりしたら、その人のTL見に行ってどういう意見を持ってるのか見るようにしてる><
(ツイッターの時から><)

ツイッターの時にそういうスタイルに変わったの、会津大学周辺文化圏(?)の方々がそういう感じでツイッター使ってていい感じに議論広げてて「なるほど!><」ってなってオレンジもそうするようになった><

・・・というスタイルでマストドンも使ってたけど、そこそこ最近にいつも通りそういう風に楽しみに言及を見に行ったら、末代方面の誰か(誰かわかんなくなった)が「反応されたくないからブースト後に言及してるのに・・・」みたいにぼやいてて、それ見て(具体的に誰だか忘れたので)末代のよく知らない人には反応するのいまやめてる><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null