そういえば、トラック用のATなトランスミッションって、トルコン有りの昔ながら(?)のATとNAVi5みたいなマニュアルトランスミッションベースのトルコンレスATと両方あって、トルコンレスの方が燃費良くて云々ってあるけど、(本題!><;)そういう急坂発進とかをさらにヘビーな用途でする場合だとトルコン有りじゃないとマジで発進不能に陥りそうだけどどうなんだろう・・・?><
思考の /dev/null