オレンジ的にはCOCOAが駄目だった最大の点って、実際に有用に機能してるかどうかを追跡調査する仕組み(体制)をあらかじめ用意してなかった所がアレかもって思ってる><(全然動いてなかったに気づかなかったのはもちろんの事、動いていたとしても、どの程度どのように役に立ってるのか追跡しなければ、役に立ったかすらわからない(トートロジー><;)し、改善策を検討する事すらできない><)
思考の /dev/null