フォロー

なぜ人は若い頃に聞いた音楽を好むのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20210306-obs
言及と引用は長いから分割><

言及>< 

gigazine.net/news/20210306-obs

オレンジは生まれる前とかの曲をかなり好んで聴くから例外かも>< ・・・と思ったら
"...18~40歳の人々は同じ傾向を示さなかったそうで、思春期の頃に流行した曲よりも生まれる前に流行した曲を好む被験者もいました。..."

おう><

”...なお、今回の研究では一部の曲が世代を超えて愛されていることも判明。イーグルスの「ホテル・カリフォルニア 」やグロリア・ゲイナーの「恋のサバイバル」、マイケル・ジャクソンの「ビリー・ジーン」など、1970年代後半~1980年代初頭にかけて流行したポップソングは、年齢に関係なく好きな人が多かったとのことです。”

なるほど><;(まさにその辺りの曲をよく聴く)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null