@orange_in_space
これ,ちょっと違うんですよね,自分で書いておいて恥ずかしいんですが。
反出生主義という枠組みの中で,議論するなら,反出生主義は出生にのみ焦点を絞るので,既に出生済み人間に対しては何も言えないようなのです。

まあ,はっきり言って,メタ的(つまり反出生主義者が用意している土俵の外)には,かなり歪な論理構造に見えますし,そもそも私は以前から一貫して反出生主義を現実社会に適用することは大間違いだという立場ですので,ご安心を(?)

超長いリプ><; 

@cmplstofB オレンジが貼った論文によるとそもそも出生に絞る事に無理があるし、土俵に誤りがある時に土俵に文句言うなは無理かも>< 土俵自体に誤りがあれば論理として成立しない><
論理の領域を設定する時に歪に都合よく範囲設定すればかなり穴だらけの論でも穴を避けることが出来てしまい、その論が何の役にもたたなくなってしまう事に警戒すべきかも><
「それはそれ、これはこれ」という時には、『それ』と『これ』がどう異なるのか明確にする必要があるかも><

ある領域設定が見えた時にその領域設定を鵜呑みにすべきではないかも><
領域設定を鵜呑みにすると現実の問題の現実に起きる事象とはかけ離れてしまう><

(例えば、飛行機とクルマの安全に関するデザイン、自動車の制度と歴史とIT、とか関係無いと言えば関係無いになっちゃうけど、それぞれ別の分野からおかしさを指摘できる>< 数学の難問の・・・なにかも物理学からアプローチがあったかも?><;)

オレンジがニュース記事等から色々読み取って色々予想立てて言い当て出来るようになるようになるまでに学んだ事のひとつかも><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null