前に「いただきます」の起源を探した時に色々調べたけど、日本の食事のマナーって最近2回大きく変わったっぽくて、明治に文明開化の時に欧米人と食事する時に欧米レベルのマナーが出来てないとヤバイとなっての変化と、
あと、昭和10年代に戦争へ向かう時に統制をとる感じで子供を従わせるために(?)、小学校での食事のマナーの急激な変化が起きて、どうやら「いただきます」もこの時に『子供用のマナー』として生まれたっぽい><

フォロー

「いただきます」が発生したと思われる時代(昭和12年)の子供の食事のマナーの参考文献><

国立国会図書館 デジタルコレクション - 尋常三・四年作法実践細案
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12

· · SubwayTooter · 1 · 1 · 0

昭和9年の食事マナーの参考資料><

国立国会図書館デジタルコレクション - 挨拶の言葉遣ひを基本としたる現代式礼儀作法
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/14

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null