言及><; 長文><;
この「生徒を守るために生徒の外見を制限する」事自体がとんでもなく重大な人権侵害であり差別追認の問題になるということすらわかって無いやつが教育長やってるんだよ?><;
この教育長、小学校からやり直すべきでは?>< 日本の義務教育ではまともに人権に関する国際条約等やその成立の歴史についてまともに教えられ無いからこそこうなってるだろうから、日本の小中学校を何回卒業しようが学べないかもしれないけど><
フランスの小学校相当でフランスの公民道徳の授業を受けたらどう問題か気づけるかも><
(フランスだってスカーフ禁止とかやってるじゃんって?><; ライシテとはどういうものかの授業もちゃんと勉強したらどうなってるか理解できるかも><)