今の物理的店舗なPCのソフトウェア売場どんな感じか知らないけど、1990年代はソフトウェアを買うのはオンラインじゃなくて、本屋さんみたくソフトウェアの箱がずらっと並んでるソフトウェア売場で買うもので、ゲームもオフィススイートも開発環境も音楽関連のソフトウェアも、だいたい同じような大きさの箱に入って並んで売ってた><
思考の /dev/null