稲作用のコンバインの逆転の発想で、高級なお米用に『はざ掛けハーベスター』って出来ないのかな?><;刈り取ったあと脱穀するんじゃなく後ろにはざ掛けを自動で構築していくの><;色々な作物の複雑なハーベスター見てると、そこまで複雑なこと出来るんなら出来るんじゃないの感が><;
思考の /dev/null