フォロー

ということで、ハリーポッター作者のトランス差別問題、日本であんまり取り上げられてないのヤバくない?><;
先取りして考えるなら、それこそ本屋の店頭に置くのやめようとか、子供に薦めるのは辞めましょうまでいく話かもだよ?><;
作者が考えを引っ込めたり謝罪してうやむやにしたりなら、まあ「作品には罪は無い」で済んでたし、ダニエル・ラドクリフが代わりに謝罪したりしてた時点ではそうだったかも><(ここまでは日本語の報道そこそこあった)
でも、撤回どころかさらに差別的言動を本格的にヤバイ所までエスカレートさせて来てるので話が変わってきてるかも><

少なくとも現時点で子供にたとえば読書感想文の題材とかでハリーポッターを薦めるのはかなり問題かも><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 2
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null