フォロー

例えば歩いていくのを横から見たシーンをジャパニメーションでやると、キャラクターのセル複数(例えばしゃべってるシーンなら口は別のセル)を長~い背景(厚紙?の水彩画)の上に載せて、
『背景を横移動させて撮影』x3(等)→『背景を移動させて、キャラクターのセル交換(口パクなら口とキャラのセルの交換タイミングはバラバラ)』→『背景を移動させて撮影』x3(等)
って繰り返す><
フィルム撮影時代は、セルの順番を間違えたらカットの最初から全部やり直し><(デジタルは知らない><;)
さらに昔は背景の移動も手動ハンドルだったので、どのくらいハンドル回すのか間違えたり回し忘れたりしても最初からやり直し><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null