なので、youtubeが閲覧者にダウンロードさせないという無茶な制約を課すにはその動画の著作権をyoutube持っていると主張しなければならなくなってしまうのでそうするとらりおさんの文脈で言う所の『ユーザーに視聴させる主体』がアップロード者であってyoutubeでは無いという主張も通らなくなるでしょって言いたい><この問題はパブリックドメインの動画をyoutubeに投稿しても問題になるかも><著作権者の詐称になるので><
つまり、閲覧者に対してダウンロードさせない権利があるとyoutubeが主張していなければ問題ないけど、実際に主張しているので、その権利の発生の部分に問題が出る><
思考の /dev/null
つまり、閲覧者に対してダウンロードさせない権利があるとyoutubeが主張していなければ問題ないけど、実際に主張しているので、その権利の発生の部分に問題が出る><