例えば、夕方にほぼ全国各地で鳴る(主に)夕焼け小焼け>< 防災行政無線チャイム><それも各地の特徴や時代による変化があるんだけど、なぜかある時、鉄オタが興味を持ち始めて録音して保存され始めたけど、もしそれが無かったらML-202の音とか人類の歴史から消えた音になってそう><(きっとヒガハスでカメラ構えてた人が最初にその価値に気づいたんでしょう><)何万何百万の人が毎日のように聞いていた音でさえ、簡単に歴史上無かった事になる><
思考の /dev/null