フォロー

C(++)でWin32APIで昔ながらにWinMainから書く感じにすればARM64ネイティブにビルドして(GUIありで)動かすってできるっぽいので「ARM64ネイティブで動かすのが目的なの!」って手段と目的がよくわからない事になってるオタク向けの楽しさ(?><;)はあるっぽい?><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null