まず固定した規格を作れ!>< まず約束しろ><
『実装』は有限期間のサポートで構わないけど、『規格』は一度出したら無限に守れ!><#
コロコロ変わるものは規格では無い!><#

@204504bySE ActiveXとかを抜きにすれば、冗談抜きで現在のウェブよりはIE6のほうがまだマシ><
(「互換実装を作るのであればIE6と同じ挙動であればいい」で済むので、(リビングスタンダードを追うよりは)自由ソフトウェアで実装出来る可能性が高い><)

@orange_in_space 誰もIE6と同じ実装を作れなかった結果、IE6よりは規格に準拠したFirefoxが勢力を広げたんだけどね。

@204504bySE で、そのFirefoxと同じ挙動の実装はどれだけの人が、どういう勢力が作れたの?>< って視点で見ないと駄目って話を書いてる><

@orange_in_space 規格に解釈の余地があったり、あるいは既存の実装が明らかに規格の解釈からはずれた動作をしているので、同じ挙動にする理由がない。規格の不備を指摘してその不備を直すためにも複数のことなる挙動を持つ実装が必要なんだ。

@orange_in_space 挙動を同じにするとなると、たとえオープンソースであってもブラックボックスが多すぎて困難になる。Chromeと同じ「挙動」を実装しようとしたEdgeは頓挫したわけだ。

@204504bySE それはそうだけど、それ以前に実装のしようが無いほどに変化がある十分に複雑な規格は、新たな実装を作るのが事実上不可能で、コードを読めようが読めなかろうがその通りどっちにしても新たな実装を作れない><
そしてウェブの現在のリビングスタンダードって事実上Chromeの実装であり挙動そのものでしょ?><

@orange_in_space Firefoxは「Chromeに合わせる」ことは絶対にやらないようにしている。互換性の確保の仕方をドキュメントでたっぷり公開してる。

@204504bySE その互換性って、なにとの互換性?><

@orange_in_space HTMLの規格を一意に解釈することであって特定の実装が基準ではない。

@204504bySE 整理して言うと、
その規格って現実的に新たに実装可能?><
その規格は時間方向でどれほど守られる?><
その規格に合わせることで現実的に大多数のウェブサイトを表示可能?><

@orange_in_space 特定の実装と全く同じ挙動を求めなければ実装可能(Edge)。
変化が激しいのはHTML/CSSじゃなくてECMAScriptとそのフレームワーク。
大多数のサイトは実際にEdgeやFirefoxで表示できている。

@204504bySE MSほどの巨大な組織がやっと実装できて かつ 維持をあきらめるほどに『不可能』って事でしょ?><

現実的にウェブを表示できるかって話にHTML/CSSじゃなくって厳密に分ける意味ある?>< 単なるウェブブラウザの実装形態に成り下がってるでしょ?><

MSがあきらめるほどの事をして、"変化が激しい" "ECMAScriptとそのフレームワーク" まで含め考慮して実装できれば表示できるって事でしょ?><

つまりそんな事MSでさえ出来なかったんだから出来ないんでは?><

@orange_in_space MSはIEを長年作り続けてたし、MSがあきらめたのは「Chromeと同じ挙動をする」別の実装を作ることでしかない。

今のブラウザはHTMLを表示するなんて生やさしいものじゃなくて「OSを抽象化するソフトウェア」になっている。これを誰でも無料で使える状態を保つために苦労してるわけだ。
もしブラウザがChromeだけになったら、ある日突然Chromeが100万円くらいしないと使えなくなっても文句は言えないし、そうなったら結局Chromeとは同じ挙動を「しない」ブラウザが出てくるのは明らか。
ブラウザは誰もが無料で使えることを互換性よりも優先していて、互換性がほしかったらWindows Formsでも使ってろというのがWebの発想なんだ。

@204504bySE 規格の固定とその互換性を重視しなければ、容易に独占できて「100万円払え」って言い出す状況を簡単に作れるんだよ?><
で、独占から避けてChromeとは一切互換を持たない実装しやすい新たな固定規格とその"Chromeとは同じ挙動を「しない」"実装が現れた時どうなる?><
それまで書かれた『書物』がすべてゴミになるって事だよ?><
『将来読めなくなるゴミ』が量産される暗黒時代はなるべく速く終わらせないと><

@orange_in_space そもそも将来に渡って完全な互換性がほしかったらpdfでも使えというのがWebブラウザの思想なんだよ。

@204504bySE 何の互換性も無いんだったら、デファクトスタンダードになる実装に独占されるだけって事でしょ?><;
という事は誰もそのデファクトスタンダードに合わせた実装を作れない状況になるんでしょ?><;
つまり、自由ソフトウェアによる互換実装なんて作れない事になるんでは?><;

@orange_in_space HTMLなどの規格やFirefoxなどの実装が目指すのは「特定の実装に対する互換実装など必要ない」状態だよ。

@204504bySE Windows&Win32APIも"「特定の実装に対する互換実装など必要ない」状態"では?>< Windowsを使えばいいのだから><
互換実装が必要ないって文脈だとそうなるでしょ?>< 「ChromeかFirefoxのどちらか(しかも最新バージョンのみ)さえ使えばいい」って言い張るのであれば><

@orange_in_space IE6には「誰も意図した挙動をさせる方法が分からない」という問題があり、これはなんとWindowsにもある。Chromeをそうさせず、最低でも挙動を規格に書き出させる圧力をかけるためにほかの実装が必要。

@204504bySE 書き出させたとして、すぐに出る次のバージョンでまたなにか変わるかもしれない挙動をドキュメント化することに何の意味が?><
誰かがその書き出された規格の1項目に合わせようとコードを書いてる最中に2つも3つも規格が増えてって(むしろ意図的に増やす事が出来て)永久に実装できないでしょ?><

@orange_in_space そういうオレオレ規格に少なくとも即座に対応しないことで、オレオレ規格を作らせないという圧力にもなる。

@204504bySE 即座にが意味不明><
オレンジはさっき出したたとえで言うなら
"例えばChrome 29.x.x互換(別のバージョンでもいいけど)でそれ以降は完全無視であれば、IE6よりちょっとマシにはなるかも><"
であって、今のFirefoxというかMozillaはそれ以降どれほど規格をぶち壊した?><
(あくまで例で)Chrome 30.x.x以降の変化をどれほど規格として認めた?><
オレンジは一切認めるべきでは無かったと言ってる>< Mozillaは「Chromeの方針は新たな互換実装を困難にし自由に対する重大な脅威だ」と主張すべきだったと><

@orange_in_space そう主張してもユーザーがChromeに乗り換えるだけで、結局のところ効果がないわけだ。そういう主張をして効果があるのはWebアプリ開発者であってブラウザ開発者ではない。かつてWebアプリ開発者は規格通りの実装を主張した結果Firefoxが生まれたわけだ。しかし今じゃ新規機能を求める開発者の方が多い、少なくとも声がでかい。

@204504bySE だからこそウェブアプリ開発者&ウェブデザイナを嘲笑する必要がある>< お前らがやってる事はIE6専用のActiveX多用してたり、Flash多用しまくったゴテゴテのウェブサイトを作ってた連中と全く同じ事って><

@orange_in_space ActiveXやFlashと違って、例えばHTML5に変換されたFlashはブラウザさえあればどのOSでも動くし、Unityもブラウザ上で動くようになった。Firefoxができることは、これを「Chromeでしか動かない」にしないことだけだよ。

@204504bySE どのじゃなく『FirefoxまたはChromeが動く計算機環境に限っては』でしょ?>< それが大きな問題><

@orange_in_space 大多数のPCおよびスマートフォンでこいつらが動作する以上、じゃあほかに何で動けばいいんだということに尽きる。

@204504bySE 新たな環境だよ>< しかも動くのは「最新の環境で」でしょ?>< ハードウェアまで牛耳らせるの?><

@orange_in_space OSがハードウェアを抽象化して、さらにブラウザがOSを抽象化している。ハードウェアを牛耳ってるのはあくまでもOS

@204504bySE 680x0世代のMacで今のウェブ見れる?><

@orange_in_space そういうものをWebに求めてはいけない。とはいえ阿部寛のホームページくらい読めるでしょ

フォロー

@204504bySE 大げさに極端に言えば、阿部寛のホームページを超えるものを拒否すべきだったんでは?>< って言ってる><

@orange_in_space 実際にそうならなかったし、NetscapeもMicrosoftもいなかったとしても、世界の誰かが一人でもHTMLを拡張するか代わりの物を作れば結局は今と同じようになるわけで、そういう風にはならない。

@204504bySE だから規格を外れる事(規格自体を互換性無く変化させる事の意味の方)、そして規格を誇大化させる事がどれだけ愚かなのか、それがどういった事態をもたらすのか、嘲笑込みで啓蒙(?)する必要がある><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null