フォロー

という事は少なくともFMR-50系はROMに16ドットフォントもってるかも><

"電源を入れると最下行に全角でメモリカウントを表示するのがTOWNSに似ている。 ただ、カウント中に画面中心にTOWNSのロゴは表示されないのと、カウントの単位がKBな点がTOWNSと異なる (TOWNSはMB表示)。 また、字体もTOWNSと同じに見える。 "
okqubit.net/machines/fujitsu.h

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null