Steamクライアントが(betaでは)チャットだけじゃなくライブラリまでCEFベースになってしまったけど、お見事なまでの低品質化ぶりで酷いかも><同時にプルダウンメニューを単純に削除して、コンテキストメニューも項目削除しまくりなので、スクリーンショットへの導線もダウンロード管理下の導線もめちゃくちゃになって、他のページとの一貫性も無くなった><そういう面をちゃんと作れないようなデザイナや開発者を入れるためにCEFベースにしたんかい><#
思考の /dev/null