フォロー

ていうかだからこそ第2青函トンネルを掘るほうが漉すと安いみたいな話になってるし、それは青函トンネルを作業坑とか一部パイロットトンネル的に使った上で、現在のトンネルよりも急勾配で短いトンネルを掘ろうって想定のが多いかも><
全面的に沿って作ったらまた悲劇がおきるし、水没のリスクが大きすぎるし、長いのでコストが><;

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null