基本的に全体的に同意で「それはそう><」なんだけど、コンピュータソフトウェアのライセンス云々の現状はどうなのかと言うと、例えばマストドンでgabが来た時にオイゲン氏と周囲の方々が(A)GPLを理解していない寝ぼけた事を言い出したのもそうだし、RMSですらLLVMサポート云々の話でGPLを理解していないとぼけたことを言い出したり・・・
つまり、何が言いたいかと言うと、おそらく自分のコードのライセンスをGPLにしてる人がそれがどういう事なのか理解してないっぽいという現状があるわけです・・・><
思考の /dev/null