プリウスコメント流れだいたいこんな感じ?><;
(まとめ本文)
↓
実際試したのか?試してないだろ?
↓
警報鳴ったぞ?→(警報だせば安全というわけではない><(この話を一番したかった))
↓
「結局(急)発進するの?><」
↓
試したけど、発進はするけどプリウスの加速は鈍いので急発進ではない!デマだ!(似た主張の記事を国沢も書く)
あと、警報は年式で違うらしい
↓
「プリウスの加速は急発進の定義には入らないって言いたいの?><; プリウスは急発進しないとな?><;」
「(昨晩の)踏み間違い事故の新聞記事で、警察が「急発進」って発表したとあるけど?><;」
プリウスコメント流れだいたいこんな感じ?><;
あと、
自動車は運転免許いるんだから
↓
「より厳しい資格が必要な旅客機はクルマ以上にフールプルーフついてるし、『なぜフールプルーフが必要なのか?』の知識まで要求されるよ?>< あなたはその知識がないみたいだけど、そういう安全に関する知識が必要なように自動車の運転免許制度も変える方がいいよね!>< 『資格が必要なんだから』っていうことだし><」
↓
飛行機は関係ない
↓
「????><;」
を忘れてた・・・><