@cuezaku ひとつの書き込みで必ず済むならその通りかも>< でも大抵頓珍漢なツッコミが来て補足することになって、だからこそ予め括弧内に補足を書く事もしておいて・・・><
@orange_in_space シカトか目の前にいたら殴れば解決じゃね?
@cuezaku 頓珍漢な解釈した人が元の文章を頓珍漢な意味の方の意図だと結果的に宣伝(?)して、その結果、元の人がおかしな発言をしたことにされてるのツイッターでお約束どころか、政治家の失言騒動の誤報とかでも見る光景かも><
何について言及しているのか読めない馬鹿が居て、さらに原文読まずにその馬鹿の意見を鵜呑みにする人が大量に居て下手すると世の中の多数派であることをちゃんと考慮して書かないとなんでも失言になっちゃうかも><
@orange_in_space そのばやいだと公人や著名人ならともかく、匿名の私人が気を使う必要が理解できないなおれには。
@orange_in_space 接続詞使えばいいじゃん