WASAPIの各ボリュームの構成、こうなってるっぽさ?><
『デバイスボリューム』
(Windowsの音量ミキサーの左端にそのまま"デバイス"って表示されるやつ。オーディオデバイス全体の音量が変わる)
の中に
『セッションボリューム』
(各アプリごと(※1)に表示されてるやつ。アプリごとに音量変えられる)
の中に
『IAudioStreamVolume』
("音量ミキサー"には状態は表示されないし、仮にゼロに下げても音量ミキサのレベル上音が出てる表示になる意味不明ボリューム。Windows標準のGUIからは変更できず、各アプリでGUIを用意していればそこから変更できる。WMPのGUIのボリュームはこれ・・・になってるせいでこのWASAPIの仕様がわからないと意味不明な挙動に><;)
(※1 正確には違っててアプリ毎でもプロセス毎でもなく、文字通りセッション毎になってる)