これがどうサンフランシスコでのアシアナ事故と関連があるかというと、 

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
アシアナ事故の時パイロットはオートスロットルの状態で主導でスロットル(スラストレバー)を動かしてしまったので、手動に切り替わった><

そうするとどうなるかというとパイロットの正面ディスプレイの上の方に"HOLD"と表示される><
この"HOLD"は、「オートスロットルであり」かつ「オートスロットルは『何もしない』」ってモード><
そんな変な状態でも正常であり平常><;(例えば離陸滑走時、必要な推力まであがった後もHOLDになる><)

それに気づかず「オートスロットルで正しい速度になっていると」思い込んだまま飛んだので、減速しすぎて事故に至った><

フォロー

それに対するオレンジのデザイン!!!><

"オレンジがKSFOアシアナ事故でどう改善すべきか?ってかんがえた時の案は逆に意味を強く持たせるためにモードを増やせって主張だった>< HOLDモードとは別に全く同じ動作で表記のみが違うOVRDモードを足したらどうだろう?><って考えた><" twitter.com/orange_in_space/st

これ、航空機事故に関する本とか『だけ』読んでる人だと
「モードを増やす!? 減らすんじゃなく? より複雑化するでしょ?」って思うはず!?><
でもそれは正しくないんです!>< 重要なのはモードの数ではないのです!><(鼻高々)

という話だよね>< この、UNIXへのノーマンのツッコミ><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null