@cheesekun
日本語カヴァーされた結果、元の曲も日本で極端に売れちゃったのは例えばこれ><;
https://www.youtube.com/watch?v=p8uZiIIP-EA
同じ人のこれも日本で売れまくり><(これはイギリスとかでも売れた)
https://www.youtube.com/watch?v=bMCXx5k01Tg
あとバナナラマの曲もテレビでよく使われてた><
https://www.youtube.com/watch?v=m-DZQ80vEVI
これは日本語カヴァーされたらしい><
https://www.youtube.com/watch?v=prGhk_Gvzwo
それらの曲を作った人々の一人であるPete Hammondさんが、シティハンターのテーマ曲の(小室哲也が作った)Get Wildのアレンジを1989年にしてGet Wild 89っていうのにしたり、その人がその後 TRF の一部の曲を作るのに参加してたらしい><(詳しくはわからないけど、J-POPへの間接的な影響大きいのかも><(オレンジが調べた><;))
(これはSAWじゃなく)最初に名前出したマイケル・フォーチュナティの曲はこれで、日本語カヴァーが何回もされてたりする><
https://www.youtube.com/watch?v=P-xfy-0RPMw