"実質議論の場を支配している"のはその通りで、でもそれはあくまで観測しているハブの人を通した見た世界がそうであって、ひとつのの議論でもハブになるような人は一人とは限らないし、だいたいそれぞれがフォローしてる「そんな感じの人」がその人にとってのハブのような役目をするし、それってまさに分散かも><
これが逆にフォローでのネットワークになってしまうと、より単一の議論の『場』になってしまうしむしろ集中しちゃう><
思考の /dev/null