IEEE754ちょっとわかるになった><
IEEE754 単精度で5.0><
バイナリ表現><
01000000 10100000 00000000 00000000
符号:0(正)
指数部 8bit
10000001(127足してある表現なので-127して「2」)
仮数部 23bit
_0100000 00000000 00000000
仮数部は24bit目が常に1だけどケチって23bitに削ってあるので、それを元に戻す><
10100000 00000000 00000000
(とりあえず整数(=指数部が正)だけで考えると)
それを右に24bitシフトして、左に1ビットシフトして、最後に左に指数分(今回は「2」)シフトすると、
(つまり21右シフトする)
00000000 00000000 00000101
0b101なのでつまり10進で「5」 だ!!!><