フォロー

壁紙ウェブブラウザ、一番手前に半透明で内容を重ねる事で、ウィンドウがある場所でも見れる表示つけました><
(オレンジが壁紙になんか表示するアプリでは毎回やるオリジナルな機能)

Steamで売ってる何とかエンジンにはそんな機能無いかも?><
この機能付けないと、壁紙の動画を見るためにウィンドウをどかすという本末転倒な事をしないといけなくなっちゃう><

@orange_in_space デスクトップのミラーでもそうだけど、操作の透過ってどうやってるんです?昔LayeredWindow使った時は完全に透明にしないと透過されなかった気がして…。

@unarist すごく簡単><
WS_EX_LAYEREDとWS_EX_TRANSPARENTを追加すればおk><
動的に変えないでいいのならば、Formのソースに

protected override CreateParams CreateParams
{
get
{
const int WS_EX_LAYERED = 0x80000;
const int WS_EX_TRANSPARENT = 0x00000020;
CreateParams cp = base.CreateParams;
cp.ExStyle = cp.ExStyle | WS_EX_LAYERED | WS_EX_TRANSPARENT;
return cp;
}
}

を追加すればおk><

@orange_in_space あーやっぱそれでいいのか…また試してみます!

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null