君は正直者だねあんこ抜きのあんまんをあげよう
某橙色のスラドに"capital letters considered harmful"ってブログ書いて投げようかな、ほんとにそんな気がしてきた
ちなみにカルローズ米だけが米国産ジャポニカ米ではないし、今の実力差は3-40年くらい安定して需要があれば埋まってしまう差だと思う
てかアメリカのジャポニカ米栽培がブランド米登場時の水準に達していないと思う
なんかトランプ政権は過剰に恐れずバットを作って殴ってナンボみたいな空気感出てきた感あるな
文雄マジ?https://x.com/kishida230/status/1942159515711164870
てかカルローズ米の米国での評判が結構悪くて、掲示板でも「俺プレミアム・コシヒカリしか買わないもん」みたいな人多くてびっくりした
近所のイオン系、カルローズ米の周りに耳にうどん突っ込んだ外人っぽい転売屋うろついてたもん
進次郎があらゆる悪手を打たせて全国のイオン系スーパーに災害時の辛ラーメンよろしくカルローズ米を積ませたことで米国に対してはいい威圧になった感がある
(a)izm の人がAMD MI50 32GBの存在に気づいているな、僕のほうが一月早いがそのアドヴァンテージは活かせてないぞハッハ
ソニーセミコンはカタログとデータシートを公開しろー
[raspberrypi.com new post]Available now from $15: Raspberry Pi Camera Module 3 Sensor Assemblieshttps://www.raspberrypi.com/news/available-now-from-15-raspberry-pi-camera-module-3-sensor-assemblies/
1枚で32GBのグラボほじいいいい(いらない(いらない(いらない)))
ATXのPCIブラケット部は7本分しかないので2スロのグラボは3枚までしか刺さらないことに気付くなどした
Gemini 2.5-flash、コンテキスト長めちゃくちゃあるけど残り60%とかまで使い込むと発狂するからあんまり意味が分からん
Mastodonだと"カスの嘘"概念って広まってなかったりするのかな https://manga.nicovideo.jp/watch/mg853586
学校の理系教育が社会で役に立たない論、金八先生がカスのブラックジャックだっただけの話だと思ってる
Gemini CLI使ってみてるんだけどおい > ⠦ Rewriting in Rust for no particular reason... (esc to cancel, 665s)
でも逆にGemini 2.5でもこの程度だからローカルにもまだ勝ち目あるのかな
思考ガチ丸投げしようとするとゼロ回答してくる所は変わらないような……
思考の /dev/null