新しいものを表示

てか参政が台頭しすぎてるのヤバすぎやろ
あの党ほんまに耳触り(あえて使う)のいいことばっか言うてるだけやろ

あかん、誰に投票したか覚えてない…

私の働いてる店によくくるAmazonの配達員のおじさん
わざとかな?レベルでこの辺の地理とか店とか分かってなくて、まあ近隣の似た店舗のものならまだしも、全然名前違う全然店の物も何回もとりあえず持ってくるとかしょっちゅうで
しかもうちの店の荷物は基本持ってけえへんし
自分それ何回目やねんって思うぐらい宛先見てへんねんけど

割とガチで、なんなん……?
GPSしかみてないんやったら屋根もあるから狂うことも多いし宛先見ろよ……
毎回違うとこの荷物持ってくんのやめろよ……
とりあえずうち経由したらなんとかなるとでも思ってんのか
やめろよ 暇ちゃうねん

タバコを18からにしてパチ屋を全面喫煙可に戻せ

梱枝りこの名前、前までずっとド忘れしてたのに唐突に思い出した

買ってきてくれたたまねぎドレ美味すぎてもう無くなった
色々探したけどAmazonとかで同じのなさそう

選挙に投票したところ書くの禁止どころか、普通に他人に言うなって教えられて生きてきたし、出口調査すら嫌なレベルやし割とガチでSNSで禁止!とか以前の問題やろおもてる

午後6時の大阪府の投票率は30・50% 前回比微増 改選数4に19人が立候補(産経新聞) - Yahoo!ニュース

news.yahoo.co.jp/articles/03a4
うーん、ゴミ

選挙の話題には触れんようにしてたけど

立憲民主党と国民民主党の略称が両方民主党やってんけど、どう見分けるんやろ

ぼかぁ子供だった頃は扇風機付きの電車もちょいちょいみましたよ

弱冷どころか無冷房車ちゃうかこれ
暑すぎ
弱冷車とも書いてないし

今回ネット上がうるさすぎて選挙とか何も見てない🥲

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null