EVだから加速がパワフルなのは今や当たり前の話で(0-100km/h 3秒台のEVなんて世界中腐る程ある)個猫的にテスラの走りの本質はドライバーズカーとして走る、曲がる、止まるの質感の高さにあると思います
大変遺憾ながら、運転経験の浅いクルマ音痴が寄り合ってできたイーロン・マスク親衛隊の皆様はそこに誰も気づいておらず、加速やトラクション話ばかりでテスラ車の本当の魅力を適切に訴求できていない実に嘆かわしい
自社の運転支援システムに「Full Self Driving」と名付けたり、運転席の無い自動運転コンセプトカーを発表したり”ドライバー自らがステアリングを握って運転する”ことを否定する立場を取ってきたテスラ
そんな彼らが製造、販売するクルマは20世紀のスポーツセダン的なコッテコテのエンスー車とはなんたる皮肉
思考の /dev/null
自社の運転支援システムに「Full Self Driving」と名付けたり、運転席の無い自動運転コンセプトカーを発表したり
”ドライバー自らがステアリングを握って運転する”ことを否定する立場を取ってきたテスラ
そんな彼らが製造、販売するクルマは20世紀のスポーツセダン的なコッテコテのエンスー車とはなんたる皮肉