フォロー

ヨーロッパだと一般的なウィンタータイヤと、豪雪地帯向けのノルディックタイヤ(ブロックがよりゴツいやつ)のカテゴライズがあるんだけど
日本では(一部の海外メーカーを除き)そういった分け方をしないので、ドライ、ウェット、積雪路、凍結路でオールラウンドな性能が求められて開発も販売も海外でやるより大変そう

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null