https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
https://www.soumu.go.jp/main_content/000228067.pdf
wikipediaと国交省の資料によると1989年に変わったらしい?
https://mastodon-japan.net/@c_co_RCF/113781554776488915
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E9%80%9A%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A#cite_note-2>税制面では1989年(平成元年)の改正で、乗用車の物品税が廃止され、消費税の導入と共に自動車税も排気量を基準に改められ、小型自動車との区分けが無くなった[2]。
https://web.archive.org/web/20211201234551/http://www.7cartax.com/a3-3.html>かつては、5ナンバーの小型車と3ナンバーの普通車では自動車税が違いました。しかし、平成元年の消費税導入時に、排気量別の自動車税へ移行して、自動車物品税が廃止されました。これにより、ナンバーによる自動車税の違いがなくなった
やっぱり物品税廃止が関係しているっぽい
思考の /dev/null
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E9%80%9A%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A#cite_note-2
>税制面では1989年(平成元年)の改正で、乗用車の物品税が廃止され、消費税の導入と共に自動車税も排気量を基準に改められ、小型自動車との区分けが無くなった[2]。
https://web.archive.org/web/20211201234551/http://www.7cartax.com/a3-3.html
>かつては、5ナンバーの小型車と3ナンバーの普通車では自動車税が違いました。しかし、平成元年の消費税導入時に、排気量別の自動車税へ移行して、自動車物品税が廃止されました。これにより、ナンバーによる自動車税の違いがなくなった
やっぱり物品税廃止が関係しているっぽい