C5Xを乗った感想ですが

UI周りの設計は終わってる(特にレンジセレクターと走行モード選択スイッチとステアリングのテレスコとブレーキペダルの角度がゴミ、というかそもそも機能多すぎて使い方が覚えられない!)けど、バカみたいに乗り心地が良くて静かなクルマだった
でもスポーツモードに切り替えてアクセルベタ踏みで加速するとモーター加速がまぁ〜〜〜速い
マークXを15乗り続けているジィさまの言葉を借りるなら
「このクルマならどんなクルマと喧嘩しても負けない」
まあ、アクセルレスポンスは死ぬほど鈍いのでスポ車みたいな走りは期待すんなよ
あと1.6lターボエンジン(EP6)の音もいつ動いてるか気付かないレベルで静か(死ぬほど遮音材仕込んでるのかな?)なんだけど、踏むと勇ましいサウンドを聴かせてくれる

フォロー

個人的に一番評価したいのはタッチパネルとACCの出来の良さ
タッチパネルは性能の高いSoCとリフレッシュレートの高い画面を使っているのかヌルヌル動いて使いやすい
カーナビはGoogle並みにクッソ狭い道を案内して辟易したけど
Android Auto非対応なのもちと残念
ACCの出来が良くて、10km/h以下まで減速してもオフにならないので渋滞時はめちゃくちゃ楽だった

正直降りたくないと思える程度には良いクルマでした
まあ、675万も出すならクラウンクロスオーバーかCX-60買うけどね(小声)
新古車なら候補に入れてもいいかな?
買えるほど収入無いけど
goo-net.com/usedcar/spread/goo

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 3
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null