フォロー

だって既に「BEVはブレーキパッドの交換不要!」とか「オイル交換の必要がないからメンテナンスフリー!」とか「タイヤの溝が浅くても空気抵抗と車重で雨の日でも止まれる」とか言ってる機械音痴がEV界隈にわらわら湧いてるから……

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 3

「BEVはブレーキパッドの交換不要」
→書き方としては不適切。ブレーキパッドの消耗はICEやHVに比べて少ないが、10万kmに一回は交換が必要と言われている。また、減るスピードが乗り方によって変わるので交換不要とは一概に言えない

「オイル交換の必要がないからメンテナンスフリー」
→不適切な書き方。BEVにもモーターフルードやデフオイルが必要。メーカーは交換不要を謳っているが、これらもエンジンオイルと同じく劣化する

「タイヤの溝が浅くても空気抵抗と車重で雨の日でも止まれる」
→止まれません。ハイドロプレーニング現象と慣性の法則って知ってる?さらに言えば車重が重く、モーター出力の大きい高級EVは普通のICEよりもタイヤの消耗が速いのでより注意が必要

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null