フォロー

tajima-motor.com/nextmobility/

タジマが輸入してる中華EVミニカー通勤用に欲しいんだけどね
ただ、車両本体価格160万は高すぎやろ!

takeoka-m.co.jp/lala.html

同じメーカー製でタケオカ自動車工芸が輸入してるのがララ
こちらは117万円から
タジマよりは良心的な価格だが……
中古のコムス買うわ!

輸入車その他 超小型EV e-Apple鉛電池仕様車  (ホワイトブラックツートン)
carsensor.net/usedcar/detail/V

こちらは中古車販売店のアップルが販売しているe-Apple
価格は販売店によってまちまちだけど、概ね100万円前後
やっと新車のコムス並になった
舐めてんのか

coms.toyotabody.jp/specs/equip

ちなみにこちらはトヨタ車体(トヨタの子会社)が製造しているコムス
補助金なしで本体価格は80万円から
おおおおおおおおおおお!
しかもトヨタ系列の販売店で注文もできるし、中古車も比較的多く出回っている
こりゃ売れるよ……

トヨタ コムスリアカバー付き 充電コンセント付属 フル充電渡し (ピンク)
carsensor.net/usedcar/detail/A

ちなみに中古車だと最安の物件が乗り出し30万円だそうです
やべ、欲しくなってきた

国産車その他 トヨタ車体/コムス/P-COM/100V充電OKコムスP-COM /純正アルミ/100V充電/満充電6時間 (オレンジII)
carsensor.net/usedcar/detail/V

2012年式、走行距離たったの922kmの個体でも乗り出し価格が50万円未満……
すげー

takeoka-m.co.jp/materials/1635

タケオカ T10(ちゃんとタケオカ自動車工芸が自前で製造したクルマ)は本体価格が110万円~
コムスと違ってドアが付いてるの良いね~

rebsul.co.jp/#e-mo

車両本体価格66万円は魅力的だけど、基本的に販売とメンテナンスは大分県内のみ
遠方への販売の場合はユーザーが自力で面倒見てくれる整備工場を見つける必要がある
まあ、中古車みたいなもんだと思えば……

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null