@nyarlathotep1337 まあ欧州はMT比率高いし、日本では売ってないだけで向こうじゃMT設定のあるモデルなんてのもザラにあるし、M4にMTの設定があるのは納得というかなんというか
今知ったんですけど、Z4って2019年から6MTの設定あったんすね
余計にスープラのMTが遅れたの謎
@nyarlathotep1337 へぇ~
日本でもM4のMTが正規で買えるんですね
輸入車はスポーツカーですらMTが瀕死の昨今では粋なことしてくれますね
M4が大量に売れれば将来のドリ車に(それはない)
@nezuko_2000
ていうかF30までは普通の3シリでもMTの設定あったはずです
ATの制御がゴミだからMT買ったほうが楽しいっていう意見もあったくらいですし
@nyarlathotep1337 F30にもMTあったんですね
BMW全く興味ないからそれは知らなかったですね
というか、F30の8HPってそんなに評判悪いのか……
@nezuko_2000
なんかターボエンジンのトルクの出方に完全に合ってない変則のしかたするらしくって
自分で変速できるMTのほうが評価高いんですよね圧倒的に
@nezuko_2000
ドリ車になりそうなのはこっちかな...
https://www.webcg.net/articles/-/1932
@nyarlathotep1337 E90のMTが枯渇してきたので、ゆくゆくはF30の登板に期待したいですね(?)
@nezuko_2000
それがM4のMTは日本にもあるんですよね
M3のMTは欧州だけですけど金積めば英国仕様の6MTをオーダーして載せてくれるらしくて
トヨタ「ZFのミッションくれ」BMW「いいよ」
で丸く収まりそうな雰囲気あるのにだめだったのまじで謎なんですよねホント