えっ!?
現行カローラ(スポーツじゃない方)のガソリンってトーションビームなの?

@nezuko_2000 今日発表のマイナーチェンジでトーションビームになったよ

フォロー

@kuriuzu ええええ!同じプラットフォームでDWBとトーションビームを作り分けるの器用だなぁ……
もしかして、セダン/ツーリングってヤリスと同じGA-Bプラットフォームがベース?

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

@nezuko_2000 いやGA-Cプラットフォームですね。GA-Cでトーションビームはカローラクロスという先例がいました。マイナーチェンジでサス形式を変えるのはすごい感じがしますね

@kuriuzu あ、そうなんすね〜
トヨタはもうCセグ以上のトーションビームは作らないと思っていただけに驚きですね〜(カローラクロスリヤサス知らなかった……)
プラットフォームをガラッと変えるマイチェンはプロボックスがありましたけど、サスペンション形式を変えるのはトヨタ初な気がしますね
型式認定はどうなるんだろう……?

@nezuko_2000 トーションビームにするなら車内空間をだいぶ広げられそうなもんですけどね。トーションビーム使うなら後部座席をもうちょい広くして欲しい~

@kuriuzu 室内空間気にするならマルチリンクにしようぜ!
と個人的には思うのですが、コストカットの理由もあるんでしょうね
ガソリンはアクシオ/フィールダーみたいなジジババ向けの低価格セダン兼営業車として今後は展開していく狙いがあるような気がします

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null