現行フィットは全グレードHV化してしまったので、タイプRとして出しても受け入れられるかどうかのマーケティング上の色々な不都合が想像できるけど、リッター110馬力くらい出る化け物テンゴーは見てみたかったな
フィット(ホンダ)RS ホンダセンシング(2019年10月)|カタログから中古車を探すなら【グーネット】 https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FIT/10124925/
先代フィットRSはテンゴNAのレギュラー仕様なのに、132馬力も出たからねテンロクでハイオク仕様のZC32Sとだいたい互角の馬力これ、ハイオク仕様でもっとカリカリに作ったら150馬力なんて余裕で達成できたのでは?と思う
まあ、その分車両本体価格もお高くなって、国産のBセグコンパクトカーなのに300万に迫る価格設定とかで出てきそう吊るしのRSでも新車で200万近い値段だったから……
思考の /dev/null
まあ、その分車両本体価格もお高くなって、国産のBセグコンパクトカーなのに300万に迫る価格設定とかで出てきそう
吊るしのRSでも新車で200万近い値段だったから……