ラーメンショップ - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83

椿食堂管理有限会社なんて初めて聞いた
フランチャイズの運営会社がそもそも積極的にメディア露出しないからマジで謎が多いな

@nezuko_2000 さきほどの写真は羽田の(事実上の)本店のネギラーメンです。
建物(都営羽田民生アバード)の裏手を見てみると、椿食堂管理の青い看板があります。
ぜひぜひ、たくさん巡ってみてください!!!!!!

@westantenna 思ったよりボロい建物で笑っちゃいました
本部の会社も案外規模は小さいんですね

@nezuko_2000 そうですね、すごく小さいです。統率ユルユルなので、そもそも本部がすべき仕事も全然無いのでしょう。
というか「本部」とか「本店」を名乗っているお店が全国各地にいくつかあって、本当に謎が多いです~。

フォロー

@westantenna 福島にも元祖ラーメンショップを騙る店があったり(何の元祖だ?)、ラーショのFC店を運営した企業が独立して椿ラーメンショップというチェーンを展開したりとやりたい放題ですね(笑)
フリーダムすぎる

· · SubwayTooter · 1 · 1 · 1

@nezuko_2000 福島の元祖ラーメンショップは知りませんでした……南蛮ラーメンにパンダのマーク……4号バイパスを走って今すぐにでも食べに行きたい🍜

@westantenna じゃけん、郡山駅からレンタカーを借りて……(?)

@westantenna じゃあ、郡山駅までワープしてください
お店まで運搬しますので(?)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null