確か、1990年代まで高速道路でスピード違反の取締りに使われていたのはプジョー 308なんだけど、あまりにも遅すぎて「スピード違反をしても逃げ切れるパトカー」と言われていたみたい
そこで、違反車を高速で追跡できる車が必要になって、当時のフランス車には高性能なスポーツカーが無かったからインプレッサWRXをパトカーに採用したという逸話がある
国家憲兵隊 (フランス)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%86%B2%E5%85%B5%E9%9A%8A_(%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9)#%E8%BB%8A%E4%B8%A1
>フランスではプジョー306は「追われても逃げ切れるパトカー」として知られており、その他ドイツ車をはじめとする高速車の速度違反を多数取り逃がしていたことから、それらを捕まえるためでもあると言われる。
✕308
○306
308は現行型だった(汗)