日本だけサムスンの名前を隠して展開するギャラクシーよりは潔くてむしろ良いと個人的には思ってるというか、世界シェア(ヒョンデは第5位)見てもわざわざ日本市場に再進出する必然性って薄いし、それに日本での知名度が低い傘下の起亜ブランドで進出する手もあったと思うけど、Hyundaiとして再進出したのは彼らなりの意味があったんじゃないのかな?
多分、既に(良くも悪くも)知名度があるHyundaiの方が話題性があるからとか色々と理由があるのかも
思考の /dev/null