日本の皆さんは「The Angry Video Game Nerd」をご存知でしょうか?彼はyoutubeの初期のパーソナリティの一人で、昔の悪いビデオゲームについての面白いビデオを作ることで知られています。

https://open.spotify.com/track/6t35cCQLzz6N8tmBrCuZT9?si=d8a3f297b8834017

@[email protected] おお、それはすごい アメリカでは、ゲーム界隈では、Kachoはとても人気がありますよ。

@Kro 課長(Kacho)がアメリカでも人気なのは意外ですね
彼は元々日本の有名なコメディアンで、プライベートではゲーム好きであることがTV局に着目されてこの番組が始まりました
また彼はカーガイであり、MaseratiやLancia Delta HFを所有していました

@[email protected] 私の夢は古いランチアを所有することです、うらやましいです。そのうち、Stratosを所有するつもりです。自分を信じてます!

彼がコメディアンであることが、人気が爆発した理由だと思います。エピソードを通しての彼のジョークは、いつもとても面白い。問題は、少なくとも初期の頃は、公式の翻訳がなかったので、ファンの翻訳と海賊版に頼らざるを得なかったことが、彼の人気の妨げになっていたことです。(笑)

フォロー

@Kro 良いですね
Stratosは私が幼少期に憧れた車でもあります。本物は天文学的な価格で取り引きされていますが、レプリカであれば現実的な価格で購入できますね。日本では、運さえ良ければToyota 3S-GTEを搭載したレプリカか$50,000で手に入ります。
イギリスにレプリカを生産するメーカーがあるそうですが、今でも購入できるかは不明です(笑)
hawkcars.co.uk/hf3000/index.ht

日本のコメディアンのジョークは欧米人には受け入れられないと思っていましたが、そうでもないのですね。
日本のTV局はアニメ以外のコンテンツを海外輸出するのに消極的な気がします。国内だけに固執するのではなく、世界に目を向けて上手にビジネスをして欲しいものです。これは、日本の映画業界が韓国に負けた要因でもあります。
課長が好きであれば、こちらのYouTube動画をおすすめします。彼はゲーム番組を始める前はパートナーと無人島でサバイバルをしていました
youtu.be/H8PUQQIxoX8
youtu.be/Rs2ORs1lNqY
youtube.com/channel/UCRYWF2XsV

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null