経済政策的にも、環境対策的にも「古いクルマはとっとと捨てて、環境にやさしい新車に乗り換えよう!」ってやり方は正しいと思うけど、旧車に増税する仕組みを採用してしまうと中古車しか買えない低所得者層が割を食うという負の影響もあるかも

車両本体価格50万円以下の中古車って大半が車齢10年超の型落ち車なわけで、現状の13年超えると重課する仕組みのままだと、新しい車を買えない低所得者層に古くて不便な車に高額な税金を負担させて乗る構造なので格差社会の一因になっているとも言えるかも

フォロー

一応、電気自動車やハイブリッドカーは13年超の重課は対象外だから、車にお金をかけたくない人は古いプリウスやインサイトに乗ってたりする
でも、田舎でよく見る軽自動車や4WDにハイブリッドって殆無いじゃん

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null