ホンダ車っぽい3Dモデルが商標的にアウトという話かと思ったら、互換パーツがダメって話だった
というか、ホンダ車って車種ごとの専用パーツがやたらと多い癖に型落ち車の部品をすぐに廃盤にする企業(法令で決められた年数は守ってるよ)なのに、廃盤かどうか関係なく互換パーツの流通を阻害するの控えめに言って邪悪では?
思考の /dev/null