1リットルが何kWhに相当するかって感じよね
発電所での発電効率vs車の内燃機関のエネルギー効率、昨日小田原歩きながら友達とちょうど話してたんよな
友達が「結局発電所で環境汚染とかエネルギーロスされてるんだから、電気自動車ってエコなのか疑問じゃね?」って言い出したから、それについて歩きながらずっと議論してた
送電ロスとか考えるとどっちが効率いいかはたしかにわからなくなってくるし、昔それについての論文記事見たけど結局は結論有耶無耶だったな
@Tacos 現在の日本の発電所の設備で考えてもエネルギー効率はICEと比較してBEVの方が遥かに良いです再エネや原発の比率が高まればその差はさらに大きく開きますまた、車体製造時の環境負荷込みでも50,000km走ればBEVの方が環境負荷は少ないですバッテリー廃棄時の環境負荷については、どれだけ中古バッテリーの活用できるかで変わると思いますまあ、だからといってBEVにはエネルギー効率以外の課題が沢山ありますので手放しに「すべての車をBEVに!」とは個人的に言う気にはなりませんが……
@nezuko_2000 なるほど、ありがとうございます。勉強になります🙇♂️
思考の /dev/null
@nezuko_2000 なるほど、ありがとうございます。勉強になります🙇♂️