Vietnam's Vinfast to build $2 bln electric vehicle factory in U.S. reuters.com/business/autos-tra

ベトナムの自動車メーカー、ヴィンファストが20億円規模のEV向上をアメリカに建設するらしい。
そこで生産されるVF8というSUVは41,000ドルで販売する予定なんだとか。
ヴィンファストはアメリカの他にドイツでも工場を探している。

ヴィンファスト、創業4年なのにありえんスピードで成長してるな
まあ、当初からGMから生産設備導入したり、サプライヤーやエンジニアリング会社協力の元、効率よく新型車開発して、親会社が積極的に投資しまくってるからこんな超スピード成長を実現しているんだろうけど
20世紀だったら欧米メーカーのノックダウン生産を数年かけてモノにして、海外メーカーを手本に10年、20年かけて自前のクルマを開発して、さらに時間をかけて自前のプラットフォームを開発して……と果てしない時間と苦労を重ねてやっとこいっちょ前の自動車メーカーとして世界で戦えるようになったのが、今はグローバル化や充実したサプライヤー網のおかげであっという間に自動車メーカーとして商売できるようになるの本当に時代が変わったなぁ

まあ、サプライヤーから部品かき集めて安いコストでお手軽にクルマ作ってるのが有象無象の中国メーカーだったりするけど

フォロー

EVシフトでパワートレインの構造が単純になってベンチャーが参入しやすくなったというのもあるけど
あとは、設計だけやって製造は外部委託するファブレスメーカーの存在も忘れてはいけない

自動車のハード面の開発は20世紀に比べると難易度が断然下がったわけで、自動車開発の花形は自動運転などのソフトウェア開発に移行していってるのかな?
バッテリー、モーター、EV専用プラットフォームの開発動向も注視していかなければならないけど

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null