ラリーに仮ナンバー車の参戦はあり?なし? togetter.com/li/1236825

最近セントラルラリーや全日本ラリーで仮ナンバー付けたラリー車両が走ってるけど、FIAが策定したグローバルな車両規定で作られた競技車両はWP29で競技会期間中だけ競技ナンバー付けて公道走行可能って規定できないのかな?
もしくはAP4やMAXIラリーカーみたいに日本の道路運送車両法に適合した独自のキットカー規定を策定するか
こういう自治体の理解を得ることが前提で特例的に仮ナンバー付けて競技車両に公道走らせる仕組みは短期的には手っ取り早いけど、長期的に見ると公道モータースポーツが日本では特殊だという現状は変えられないままになると思う

フォロー

理想的にはFIAやJAFが国交省に圧力かけて競技用ナンバーと競技専用車両のための保安基準を導入するくらいの仕組みづくりをやって、大会開催の障壁を減らしていくのが日本で公道モータースポーツを根付かせるためには必要かも

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null