【声明】ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議について(れいわ新選組 2022年2月28日) | れいわ新選組 reiwa-shinsengumi.com/comment/

要約すると
「口だけ非難してもちゃんとやってます感の演出にしかならないから、具体的な行動を伴った決議じゃないと意味ないよ」
という言い分らしい
あ、う〜ん……
頭痛くなってきた

こんなこと言うのは失礼だけど、山本太郎って演説は上手くなったけどアホなのは相変わらず?

>今回の惨事を生み出したのはロシアの暴走、という一点張りではなく、
米欧主要国がソ連邦崩壊時の約束であるNATO東方拡大せず、を反故にしてきたことなどに目を向け、この戦争を終わらせるための真摯な外交的努力を行う

これ、そもそも有効な約束なのかも割と謎なんたけど

フォロー

NATO不拡大の約束はなかった | 公益財団法人日本国際フォーラム jfir.or.jp/studygroup_article/

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null