ABOUT V-LADA vlada.riesen.co.jp/about

ウラジオストク製のラーダ ニーヴァが正規輸入されるようになった?

フォロー

VLADA 4x4 tokyoautosalon.jp/cars/detail/

SOMOTORI Japanという企業がインポターで販売窓口がオートリーゼン?

sumotori.jp/sumotorijapanjp

SUOMOTORI Japanってなんか胡散くせー名前だと思ったらやっぱりロシア企業の日本法人なのね
元々はロシアで主に日本製の乗用車やトラック、建設機械を扱う乗り物系商社みたい
日本でのビジネスの一環としてウラジオストク製ラーダを日本仕様にローカライズして輸入してるっぽい?
HPの情報が少なすぎる

V LADA CLASSIC LUXE 3ドア vlada.riesen.co.jp/product/v-l

ウラジオストク製ラーダはオンラインで買えるのか
しかし、純正色に迷彩柄が用意されてるのウケる

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null