フォロー

ダイハツ車はデザインがカッコ悪いのはまあそうだけど……
初代コペンとかミラジーノとかパイクカー風味のデザインやナニカのレプリカを作るのは上手いと思う
クルマ好きな好みそうな車種は少ないけど、地方民のための安価で高品質な移動手段を提供するという点では個人的に高く評価してる
枯れた技術の水平思考的な考えでミニマルなエコノミーカーを作るスズキとは逆で低価格の軽自動車にも容赦なく新技術突っ込むし、スズキと違って故障しにくい丈夫なクルマを作るのも評価高い
あと天然で運転が楽しいクルマ作っちゃうところ(エッセとかミラバンとかミライースとか)
初代タントの廉価グレードはABSがオプションの時はちょっと引いたけど(汗)
個人的に国産メーカーの中では評価高いけど、最近はクルマ好きに媚びた商売しないからカー・オブ・ザ・イヤーとかであんまり評価されないのかなC
またモータースポーツ活動やって欲しいんだけどな……

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 2
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null